❖カテゴリーリスト 

EQ 心理的安全性EQ ダボス会議EQ ビジネススキルEQ 心の知能指数EQ対人革命① 感情指数編IP 目標設定IP 目標とやる気IP 命令と自立IP 日々0.1%成長IP ライバルは自分IP 二つの目標IP個人心理学② 目標編IP アドラーとドラッカーIP 自己変革IP キーワードIP個人心理学① 現状編MVVの策定MVVは企業のDNAMVVの価値DX体制 プロジェクト体制図DX体制 人材育成DX体制 人材スキルDX体制 ロードマップDX体制 投資予算DX体制 QCD評価DX分析 プロセスマイニングDX分析 BPR業務改善推進DX分析 ヒアリングアンケートDX分析 ビジネスモデル図DX分析 プロセスモデル図DX分析 顧客ニーズDX分析 デジタルシフトDX事業革命その⑥ 体制編DX事業革命その⑤ 分析編DX実行 行動力DX実行 ポジティブシンキングDX実行 当事者意識DX実行 巻込み力DX事業革命その④ 実行編DX thinking Digital firstDXの創造モードと問題モードDX事業革命その③ 発想編DX知性 ROBO ロボティクスDX知性 BD ビッグデータDX知性 IR 画像認識DX知性 BC ブロックチェーンDX知性 BI ビジネスインテリジェンスDX事業革命その② 戦術編DX知性 AI 人工知能DX技術 クラウドⅣ APIDX技術 クラウドⅢ PaasDX技術 クラウドⅡ SaasDX技術 クラウドⅠDX技術 コネクテッドDX思考 ニューノーマルDX思考 デジタルシフトDXの戦術DX経営システム 資金調達・財務経理DX経営システム ガバナンス・法務DX経営システム 人材・受発注管理DX過去の経営分析DXの戦略通信販売事業建築関連事業広告関連事業Q対人革命ニュータイプDX事業革命その① 戦略編EXA our businessEXA our policySociety 5.0お知らせIron-Riders メニュー一覧Iron-Riders「鉄人ライダース」EXA our spirit会社お問合せフォームプライバシーポリシー❖EXA about Us EQ 心理的安全性 EQ ダボス会議 EQ ビジネススキル EQ 心の知能指数 EQ対人革命① 感情指数編 IP 目標設定 IP 目標とやる気 IP 命令と自立 IP 日々0.1%成長 IP ライバルは自分 IP 二つの目標 IP個人心理学② 目標編 IP アドラーとドラッカー IP 自己変革 IP キーワード IP個人心理学① 現状編 MVVの策定 MVVは企業のDNA MVVの価値 DX体制 プロジェクト体制図 DX体制 人材育成 DX体制 人材スキル DX体制 ロードマップ DX体制 投資予算 DX体制 QCD評価 DX分析 プロセスマイニング DX分析 BPR業務改善推進 DX分析 ヒアリングアンケート DX分析 ビジネスモデル図 DX分析 プロセスモデル図 DX分析 顧客ニーズ DX分析 デジタルシフト DX事業革命その⑥ 体制編 DX事業革命その⑤ 分析編 DX実行 行動力 DX実行 ポジティブシンキング DX実行 当事者意識 DX実行 巻込み力 DX事業革命その④ 実行編 DX thinking Digital first DXの創造モードと問題モード DX事業革命その③ 発想編 DX知性 ROBO ロボティクス DX知性 BD ビッグデータ DX知性 IR 画像認識 DX知性 BC ブロックチェーン DX知性 BI ビジネスインテリジェンス DX事業革命その② 戦術編 DX知性 AI 人工知能 DX技術 クラウドⅣ API DX技術 クラウドⅢ Paas DX技術 クラウドⅡ Saas DX技術 クラウドⅠ DX技術 コネクテッド DX思考 ニューノーマル DX思考 デジタルシフト DXの戦術 DX経営システム 資金調達・財務経理 DX経営システム ガバナンス・法務 DX経営システム 人材・受発注管理 DX過去の経営分析 DXの戦略 通信販売事業 建築関連事業 広告関連事業 Q対人革命 ニュータイプ DX事業革命その① 戦略編 EXA our business EXA our policy Society 5.0 お知らせ Iron-Riders メニュー一覧 Iron-Riders「鉄人ライダース」 EXA our spirit 会社お問合せフォーム プライバシーポリシー ❖EXA about UsEQ 心理的安全性EQ ダボス会議EQ ビジネススキルEQ 心の知能指数EQ対人革命① 感情指数編IP 目標設定IP 目標とやる気IP 命令と自立IP 日々0.1%成長IP ライバルは自分IP 二つの目標IP個人心理学② 目標編IP アドラーとドラッカーIP 自己変革IP キーワードIP個人心理学① 現状編MVVの策定MVVは企業のDNAMVVの価値DX体制 プロジェクト体制図DX体制 人材育成DX体制 人材スキルDX体制 ロードマップDX体制 投資予算DX体制 QCD評価DX分析 プロセスマイニングDX分析 BPR業務改善推進DX分析 ヒアリングアンケートDX分析 ビジネスモデル図DX分析 プロセスモデル図DX分析 顧客ニーズDX分析 デジタルシフトDX事業革命その⑥ 体制編DX事業革命その⑤ 分析編DX実行 行動力DX実行 ポジティブシンキングDX実行 当事者意識DX実行 巻込み力DX事業革命その④ 実行編DX thinking Digital firstDXの創造モードと問題モードDX事業革命その③ 発想編DX知性 ROBO ロボティクスDX知性 BD ビッグデータDX知性 IR 画像認識DX知性 BC ブロックチェーンDX知性 BI ビジネスインテリジェンスDX事業革命その② 戦術編DX知性 AI 人工知能DX技術 クラウドⅣ APIDX技術 クラウドⅢ PaasDX技術 クラウドⅡ SaasDX技術 クラウドⅠDX技術 コネクテッドDX思考 ニューノーマルDX思考 デジタルシフトDXの戦術DX経営システム 資金調達・財務経理DX経営システム ガバナンス・法務DX経営システム 人材・受発注管理DX過去の経営分析DXの戦略通信販売事業建築関連事業広告関連事業Q対人革命ニュータイプDX事業革命その① 戦略編EXA our businessEXA our policySociety 5.0お知らせIron-Riders メニュー一覧Iron-Riders「鉄人ライダース」EXA our spirit会社お問合せフォームプライバシーポリシー❖EXA about Us

IP 日々0.1%成長

IP 日々0.1%成長

2024-11-30

日々の成長率がわずかでも、継続は脅威のパワーになることがよくわかる

「0.1%」成長の脅威のパワー

高い目標は、「他人都合の目標」=「コントロールできない目標」に属するのが一般的だ。
このような場合、1年や1カ月、1週間、1日と、自分でコントロールできる領域に属する「自分都合の目標」の「研鑽ゾーン」に細分化する必要がある。


これが自分を成長させるための基本的手法となる。
そして、自分自身を最大のライバルと位置づけて、昨日よりも今日の自分の成長、今日よりも明日の自分の成長を目指すべきだ。

具体的には「昨日の自分より0.1%成長」=1000/1を基準にして設定する。
たったの「0.1%」と思うに違いありません。
しかし、この「0.1%」にはとんでもないパワーが秘められている。

今日の自分の能力を「100」だと仮定します。
「0.1%」成長を前提にすると、明日の自分の能力は100.0011になる。
しかし、重要なのは「0.1%」の成長は複利計算だということ。

努力は複利計算的に成長する

今日現在で能力(単位=力)が100力あるとする。
この100力を成長力0.1%(毎日)で1年間(365日)達成したとする。
さて、1年後に自分の能力はどの程度になっているか。

答えは「144力」です。
つまり自分の能力は1年後に約1.5倍になる。

その後も0.1%成長を続けたとして、
2年後(730日後)に自分の能力はどこまで拡大するのか。
答えは「207力」で約2倍になる。

  • 以下、10年後までの答え。
  • 3年後……298(約3倍)
  • 4年後……430(約4.3倍)
  • 5年後……619(約6.2倍)
  • 6年後……892(約9倍)
  • 7年後…..1285(約12.9倍)
  • 8年後…..1851(約18.5倍)
  • 9年後…..2666(約26,7倍)
  • 10年後….3840(約38.4倍)

注目すべきは、5年後以降の成長でにある。
ここから一気に高い成長が始まる。

このように0.1%成長のパワーはすざまじい。
日々の成長率がわずかでも、継続は脅威のパワーになることがよくわかる。

これだけ急激に能力が向上するのであれば、そうした活動はやっていてきっと楽しいに違いない。
ここで示した数字は、まさに継続することの大切さを如実に物語っている、「継続は力なり」。

Posted by TOSHI