IT(情報技術)Information Technology

2021年2月5日

情報技術とは、コンピュータやネットワークといった情報処理関連の技術の総称である。英語の頭字をとってITと呼ぶことも一般的となっている。

情報処理という言葉は、日本国内では、計算機の利用が始まった当初から使用されてきた。1990年代後半になると、米国において、コンピュータと通信に関連した技術を用いて、従来の事業概念を大きく突き崩すような事例が数多く登場しはじめた。これらは、単にコンピュータで情報を扱っているだけでなく、ビジネスモデルそれ自体が大きな衝撃とインパクトを与えた。とりわけ2000年の前後はインターネットの普及も進み、人々の認識や産業全体の構造にも変化を与えつつあった。このため、産業革命に倣って、IT革命などとも呼ばれた。

情報技術の顕著な例として、電子商取引(Eコマース)を挙げることができる。電子商取引では、24時間稼動しているサーバー群、ユーザーの所有するパソコン、高速な通信回線、その上に構築されたインターネット、その上で提供され交わされている諸々の情報というように、コンピュータと通信技術が複雑に絡み合った技術の上で実現されている。

情報技術、すなわちITと同義的な言葉として、ICT(Information and Communication Technology)という表現も一般的になりつつある。ICTは「情報通信技術」と訳されるが、ITに比べ、コンピュータの技術と通信の技術がより融合した形で考えられ用いられることが多い。

情報技術は社会生活のインフラとして重要性を増してきており、コンピュータ、インターネット、携帯電話、あるいは、来るべきユビキタス社会など、今日の社会にあってはいずれ無視できないものとしてある。